ライカの遠吠えブログ

ポケモンの構築記事・単体考察記事など

(単体考察)ADチョッキマンムー

 

最近単体のポケモンの調整にこだわるのにハマっているので、単体考察記事もちょくちょく書いていこうと思う。

===================

※(2015/06/23 追記)
「チョッキマンムー」からの検索がかなり多かったのと、過去の調整が特に気に入っているわけではなかったので追記します。


調整案
①185-195(220)-100-×-110(236)-107(52)
Aは図太いHB化身ボルトを意識で、Aぶっぱの場合と同じダメージを確保しつつS4振りスイクンまで抜く。Dも充分確保できていて良さげ。使ったことはない

②185-183(132)-100-×-112(252)-116(124)
Aは同様に図太いHB化身ボルト意識。実はA183~A194まで、ボルトに対する氷柱針のダメージは変わらない。そのためギリギリまで下げてSに割いた型。
Sは凍える風採用のスイクンがS113~115あたりが多いことを意識。

③185-183(132)-100-×-104(188)-124(188)
さらにSに割いて意地ガッサ+その他諸々を抜く調整。今度はDから削っているが特に確定数がずれる場面は思い浮かばないので使い勝手はいいと思う。

・・・ということでパーティ次第でいろいろ調整はありますね。Aを削った場合はそれを補うために地割れ搭載も便利です。ポリ2を意識したいなら叩き落とすの方が安定するでしょう。(個人的には、ピクシーとかにも強くなるので地割れは結構ヤミツキになる)

追記おわり。

===================

 

f:id:Garchomp_bot:20150206200804g:plain

マンムー@突撃チョッキ
意地っ張り,厚い脂肪
191(44)-193(204)-101(4)-×-112(252)-101(4)
氷柱針 / 地震 / 叩き落とす / 氷の礫

H:16n-1
D:ぶっぱ
A:あまり

(D方面被ダメ)

命の珠持ち C177化身ボルトロス(臆病)
目覚めるパワー氷 16~19 (8.3~9.9%)
気合玉or草結び 125~148 (65.4~77.4%)

命の珠持ちC197霊獣ボルトロス(臆病)
目覚めるパワー氷 18~22 (9.4~11.5%)
気合玉or草結び 138~164 (72.2~85.8%)

C232メガリザードンY(控えめ)
晴れオーバーヒート 152~182 (79.5~95.2%)
ソーラービーム 124~148 (64.9~77.4%)

C238メガサーナイト(控えめ)
ハイパーボイス 93~81(48.6~58.1%)
サイコショック 106~126(55.4~65.9%) ←こっちのが入るんか~い

C194眼鏡サザンドラ(控えめ)
悪の波動 78~93 (40.8~48.6%)
気合玉 158~186 (82.7~97.3%)

C172ポリゴン2(控えめ)
トライアタック 48~57(25.1~29.8%) 確定4発
DLによるC1段階上昇時 70~84 (36.6~43.9%) 確定3発

 

ボルトロスライボルトのような、電気氷の技範囲を持つポケモンに対する駒として採用されやすいマンムー

しかし最近のボルトは草結びを搭載する型もかなり増えてきているということを耳にし、それでも安定して立ち回れるようにしたいと思ったので作った。

Hは無振りでも圧倒的な数値を持っているので、Hに振るよりもBとかDに振った方が効率の良さそうなポケモンである。そしてもともとのDがかなり低いため、そこに努力値を割くことで急激にD方面の耐久力が変化する。
いつもは相手にできなかったポケモンを相手にする、一風変わった動きのできるマンムーである!(といいつつマンムーを使うのは初めてである)

 

仮想敵であるボルトロスに対してめざ氷→気合玉を受けきれるため、安定して後出しができ、さらに氷柱針で反撃可能である。交換読み気合玉は犯罪。

 

そして最近かなりポリクチの並びを見るのだが、この並びのポリ2は大体ダウンロード型の控えめである。なんとこのマンムーはD>Bなのでダウンロード対策ができている。これは使い始めてから気付いたグッドポイントである。この型のポリ2に対してはトラアタが確4,C1段階上昇でも確3なので、後出しから輝石を叩き地震が打てる。対面からなら余裕で勝てる。←追加効果を引くフラグ

 

Sを振ってない点に関して困るのはキノガッサ対面である。Sを振っていれば氷柱で縛れるので本来有利な対面のはずなのだが、その状況がちょうど逆転してしまう。
キノガッサに関しては素直に礫を打って退場するか、マッパ読みで氷柱を打つか、後ろのポケモンで対策するか...といった感じ。

それ以外の点ではS無振りはほとんど困らなかった。相手をするのが重に高速電気タイプなのでそもそもS振っても抜けなかったり,ポリ2等S振らなくても抜いてたり,先制技の礫で遅さを補えるのが大きいと思った。

 

自分はマンダリザXマンムーゲンガースイクンガッサの並びで使っていたのだが、この型の使用感がとても良かったので記事にしてみた。構築自体は特に煮詰めていないので記事にするほどではない。なにかこの型を使って良い構築を研究したい。
Dに厚すぎた感が否めないので、もうちょっとAに回してもいいかもしれない。

 

------------------------- 

※ちょうど想定通りのBVが撮れたので追記しておきます

ボルトロス:A2LW-WWWW-WWXA-XZ8P
対ポリ2クチート:SWGW-WWWW-WWXA-2Y74

ポリ2に引く読みで普通に突っ張っているが、メガクチートのじゃれつくが乱数なのでBに多少割くのもありだなーとBV見返しながら思った。

B100:8/16耐え    B101:10/16耐え    B103:11/16耐え
B104:12/16耐え  B105:13/16耐え    B106:14/16耐え
B107:15/16耐え  B109:確定耐え

最高乱数一つ切るぐらいが良さそう?A方面も明確な調整先があるかもなので要検討。